

PILOT-ACADEMY 代表より一言ご挨拶させていただきます。
【ご連絡お待ちしています】
パイロットアカデミーのホームページへようこそ。 私は代表の神田と申します。
ここを訪問してくださった方に、一言ご挨拶させていただきます。
さて、国民皆免許と言われて久しいですが、「運転免許を、もっと早く、もっと安く、取得したい」という声は
いつも耳にするところです。 弊社ではそういうニーズにお応えして、運転免許センターでの受験をお勧めし、試験に合格できるレベルまで技能の教習を行っています。
初めて免許を取ろうとする方だけでなく、免許を失効させてしまった方や免許取り消しされた方が免許を取り直すのにも好適のシステムと思います。
早く進めてほしい方、ゆっくり指導してほしい方、その人その人に合わせてカリキュラムに融通を利かせられるところも、私どもの教習システムのメリットです。
まずは、メールか電話でご相談ください。
【楽しく安全なカーライフを!】
免許を取ったら何をしたいですか。 どこかへドライブでも?あるいは仕事に活かして職業生活を充実させたい? いずれにしても楽しいカーライフが待っていることと思います。
そのために、教習生の皆さんには、「免許」を取得するだけでなく「真の運転技能」も身に付けていただきたいと願っています。 「真の運転技能」と言ってもそんなに難しいことではありません。つまりは「安全への配慮」、これに尽きます。
翻って、運転免許制度の意味を考えてみれば、「安全に自動車を操作できる人にだけ公道を走ることを特別に許す」という趣旨なのですから当然と言えるでしょう。 「安全に運転する」ことが、「免許の取得」にも、「快適なカーライフ」にもつながるのです。
パイロットアカデミーでは、単に「免許を取得するためだけの教習」ではなく、「真の運転技能を身に付けるための教習」をしております。
【企業は公器】
パイロットアカデミーは設立当初より法人で経営しています。 それは、教習内容と経理に責任を持つためです。 すなわち「指導マニュアルに基づく標準化された教習指導」および「成功事例・失敗事例の記録を残すことによるノウハウの蓄積」によって、指導員個人の技能レベルに全面的に依存するのではない、教習を受ける方に安心して頼っていただけるシステムを実現しています。
そして法人であればこその社会的信用もあり、公的助成金を活用しての研修制度も充実しているので、従業員教育のレベルも高いと自負しております。
また、弊社代表は行政書士でもありますので、免許取得に関する事はもとより、その他お困り事など、気軽に相談してみてください。 案件の難易にもよりますが、教習生からのご相談にはできるだけ商売抜きで応じたいと思っています。